ブロックチェーンゲームスタートアップOasysがSBIホールディングスから資金を獲得

ブロックチェーン分野における最新の取引は、従来の金融と次世代のゲームを融合させるものとなります。

SBIがOasysを支援

SBIホールディングス株式会社は1999年に設立され、日本最大級の金融コングロマリットの一つとして知られています。同社は資産運用やベンチャーキャピタルを含む伝統的金融(tradfi)を専門としています。

同社はここ数年、ブロックチェーン技術を自社のサービスに取り入れ始めており、SBI VC Tradeという独自の暗号通貨取引所も開発しています。

8月29日現在、Oasysブロックチェーンネットワークとの提携により、ゲームという新たなセグメントがポートフォリオに追加されています。

東京を拠点とする同社は、Oasysに非公開の金額を投資し、ブロックチェーン上のゲームトークンとの”相乗効果”を高めることを約束しました。

”Oasysは設立当初から、世界的に有名な大手ゲーム開発会社数社を初期検証者として迎えてきました”とSBIの北尾吉孝CEOは契約を確認するブログ投稿で述べました。

今年初め、SBIとOasysはNFTイニシアチブで提携しました。しかし、NFT、つまり非代替性トークンの価値が急落していることは注目に値します。

あなたも気に入るかもしれません:

主要指標の改善により、Pudgy Penguinsのフロア価格が上昇

対照的に、Oasysはビデオゲーム会社との提携によってより大きな可能性を示しています。結局のところ、Oasysネットワークセガユービーアイソフトなどの有名企業と提携しています。

2月にOasysはCom2uSと提携し
”Summoners War:Chronicle”や”The Walking Dead:All Stars”を含むいくつかのゲームフランチャイズを自社のネットワークに統合しました。

シンガポールを拠点とするOasysは、2021年以降、3回の資金調達ラウンドを通じて約20,000,000ドルを調達しました。

SBIに加え、コインベース、サムスン、カカオ、ハッシュドの支援を受け、東京とソウルに拠点を置くデジタル資産金融サービスプロバイダーのハイペリスムも非公開の金額を投資しました。

トラッドフィの新領域

SBIがデジタルトークンやブロックチェーン技術に関心を示したのは今回が初めてではありません。

SBIは2016年にSBI Ripple Asiaという新会社を設立し、中国、韓国、日本、台湾でリップル(XRP)製品の使用を拡大しました。同社はまた、R3ブロックチェーンイニシアチブを立ち上げたコンソーシアムの一員でもありました。

そしてSBIは、急成長する分野に足を踏み入れた数社の旧来の金融会社のうちの1社に過ぎません。

JPモルガン・チェースは、ブロックチェーンを主流の金融サービスにさらに統合することを目指し、オニキス部門の拡大に引き続き注力しています。また、ブラックロックはフィデリティとともに、ビットコインETFやデジタル資産ファンドなど、仮想通貨へのエクスポージャーを顧客に提供し始めました。

こうした動きは、ブロックチェーンが金融サービスの透明性、セキュリティ、効率性を高めることができるという期待に支えられた、機関による採用の幅広い傾向を反映しています。

しかし、SBIのOasysへの投資は、パートナーシップにおいてビデオゲームが重要な役割を果たしている点でユニークです。

デロイトの2024年銀行展望レポートによると、ブロックチェーンベースおよび法定通貨に裏付けされたステーブルコインは”消費者決済の世界に参入しつつある”といいます。

tradfiが暗号通貨やブロックチェーンの世界と融合し続けるにつれて、従来の金融とデジタル金融の境界線はますます曖昧になり、より相互接続された革新的な金融システムへの道が開かれます。

SBIホールディングスは、Oasysへの投資を通じて、常に時代の先頭に立とうとしているようです。